資生堂プレイリストの絵の具マルチペインター
40名のメイクアップアーティストの経験やノウハウから生まれた資生堂プレイリストから、インスタ映え確実のアイテムが発売です。
2018年3月1日に発売される『マルチペインター』は、絵の具のような見た目がなんとも可愛らしいアイテムとなっています。
手にした瞬間、友達に自慢したくなること間違いなしですよ♪
カラーは全12色(カラー11色・クリア1色)で、単品とセットが販売されますよ!
どこにでも使えるメイクアイテムをと開発され、目元や口元、肌など顔のどこにでもマルチに使用できます。
さらに斬新なのは、1色だけの使用はもちろん、本物の絵の具のように何色かを混ぜても使用できることです。
これまでの決まった色が入ったパレットと違い、絵の具みたいに自分好みのカラーを作り出せるなんて楽しそうですよね!!
「もっとクリアな色が好きなんだよな」「もっと深い色の方が使いやすいのに」などと、感じていた方もいるのではないでしょうか!?
絵の具のように混ぜても使える、資生堂プレイリストのマルチペインターなら、微妙なニュアンスも出すことができますよ。
資生堂プレイリスト マルチペインターの特徴
資生堂プレイリストは、メイク好きな女性や、メイクにこだわりのある女性から人気のブランドです。
マルチペインターは、そんな女性にピッタリのアイテムとなっています。
☆見た目
マルチペインターの特徴としては、やはり絵の具のような可愛い見た目でしょう。
12色が並んで入っている様子は、本物の絵の具にしか見えませんからね。
使用量が調節しやすいようにと考えてチューブ入りにしたのが、可愛いもの好きにはたまらない結果となりましたね。
☆マルチに使える
単色とオリジナルカラー、さらには使い方やパーツに決まりがなく、好きなように楽しめるのも特徴です。
好きな色を何色か、あるいはセットで揃えれば、顔のメイク全てをマルチペインターで済ますことができますね。
アイシャドウ・チーク・アイライン・リップ等、それぞれ別々に購入しなくてもよくなりそうです。
☆発色とキープ力の良さ
発色の良さと透明感にこだわって開発されているので、絵の具のように混ぜてもキレイな色が作れます。
またキープ力も抜群なので、キレイな状態が長続きしますよ。
☆トレンドカラーにも注目
無難なカラーからトレンドカラーまで、全12色が揃っています。
オレンジ・コーラル・ピンク・イエローは、今年の春夏注目のトレンドカラーですよ。
資生堂プレイリスト マルチペインターがあれば、春夏のメイクもバッチリですね!
資生堂プレイリスト もう一つの新アイテム
プロのこだわりが詰まったブランド資生堂プレイリストから、マルチペインターと併せて使いたいアイテムも同時に発売されます。
数多くのメイクを行ってきた、メイクアップアーティストが作り出すアイテムは、使いやすさも考えられています。
マルチペインターが使いやすくなる新アイテムは、ブラシです。
使いやすさを追及した「フラット&スクリューブラシ」
マルチペインターと是非とも一緒に使いたいのが、同時発売のフラット&スクリューブラシです。
メイクの仕上げにピッタリの、とっても便利なブラシですよ。
◆フラットブラシ
繊細なアイラインも引きやすく、アイシャドウをぼかすのにも最適です。
また、フラットになっているのでリップも塗りやすいブラシです。
◆スクリューブラシ
マスカラの塗りやすいブラシです。また、簡単とかすことができるブラシなので眉マスカラにも便利です。
マルチペインターとの相性が抜群で、とっても使いやすいアイテムです。
セットを購入した方だけの特典
資生堂プレイリストから新発売となるのは、絵の具のような「マルチペインター」と「フラット&スクリューブラシ」ですが、
マルチペインターセットを購入した方には、特典のアイテムがプレゼントで付いてきます。
マルチペインターを混ぜるのに使える、スチール製のパレットとなっています。
こちらも、絵の具を使うときのパレットにソックリ!!
表面に大小のドット模様が描いてあるのですが、これにもちゃんと理由があります。
マルチペインターを混ぜる時の、使用量の目安として活用できるように数種類の大きさのドット模様が描かれているんですよ。
この色はこの位でこっちはこの位、とオリジナルカラーを作る時に便利ですよね!
※マルチペインターセットには、フラット&スクリューブラシは含まれませんのでご注意ください
資生堂プレイリスト マルチペインターをお得に購入する
マルチペインターは、資生堂プレイリストブランドの新アイテムとなっています。
購入するとなったら、プレイリストを扱っている店舗を探さなくてはいけません。
資生堂プレイリスト、実は薬局やドラッグストア、百貨店の化粧品売り場などでは購入できないブランドなんですよ!!
資生堂プレイリストが購入できるのは!?
マルチペインターも、もちろんプレイリストと同じ店舗での販売となります。
現在、プレイリストブランドの商品を購入できる店舗は、以下の通りとなっています。
- 資生堂総合美容サイト『ワタシプラス』
- 資生堂美容総合施設『SHISEIDO THE STORE』
- 『ロハコ』
- 『FLAG SHOP』
- 『アマゾン』
- 『C CHANNEL』
- 『@コスメショッピング
資生堂プレイリスト マルチペインターも、これらの店舗での取り扱いになるでしょう。
直接商品を手に取って、見て購入したい方もいるかもしれませんが、通販以外で購入できるのは銀座の店舗のみとなっています。
銀座まで出向くのが可能なら良いですが、それ以外の方は通販を利用した方が無難ですね。
お得に購入できる通販は!?
資生堂プレイリストの商品を購入できる通販は、上記の6店舗となります。
化粧品は続けて使うものですから、少しでもお得に購入できる店舗があるなら知りたいですよね!?
6店舗の中でも、お得な特典があるのが『ワタシプラス』となっています。
『ワタシプラス』の特典をご紹介しますね。
☆キャンペーン中につき、1点の購入でも送料無料(キャンペーン以外は、5,400円以上の購入で無料)
☆最短で翌日には商品が届く
☆ポイントが貯まる(貯まったポイントは、お買い物等に使える)
☆30日以内なら返品・交換も可能
この他、クーポンがもらえることもあります。クーポンを利用すれば、次回は割引された価格で購入することもできますよ!
また、キャンペーンの時にはプレゼントがもらえたり、サンプルがもらえたりと楽しみもいっぱいです。
通常価格での販売でも、クーポンやポイントの使える『ワタシプラス』なら、お得に買い物ができますね♪
いよいよ発売される資生堂プレイリスト マルチペインターを検討中なら、お得な特典のある『ワタシプラス』が良いのではないでしょうか!?
まるで絵の具のようなマルチペインター、絵描きになった気分でお化粧を楽しめますよ。
予約販売などもあるかもしれませんので、今後の情報をマメにチェックしなくてはいけませんね!!
↑ ↑ 送料無料の資生堂公認 公式販売店 ↑ ↑
2019年12月末をもってマルチペインターの販売は終了しています。理由は資生堂プレイリストのブランドが終了してしまったからです。ワタシプラスの販売店は健在なので、エリクシールや話題のWASO、レシピストなどは購入できます。